スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

| - | | - | - | |
いよいよ最後の展示!NORAx拝借景 池上弾・大塩博子・葛谷允宏
さて、7月から始まりましたNORAx拝借景ですが、
今回のグループで最後となります。
最終グループは、池上弾・大塩博子・葛谷允宏の3人の展示です。

池上弾は映像作品、大塩博子は半立体の平面作品、葛谷允宏は立体と
今までで一番統一性はないですが、それぞれ面白い作品になったと思っております。
お近くへお越しの際は是非とも足をお運び頂けましたら幸いです。

2012.1.23 Mon. - 2012.2.19 Sun.
平日12:00-22:00 土曜日11:00-20:00 日曜日・祝日11:00-19:00
 
会場:NORA HAIR SALON(ノラ ヘア サロン)
住所:〒150-0001東京都渋谷区神宮前 5-1-6イルパラッツィーノ表参道 1F
TEL:03-6419-9933  FAX:03-3498-4242
アクセス:東京メトロ銀座線・千代田線 表参道駅A1出口 徒歩1分




で、22日に搬入と搬出を行ったのですが、
さすがに最後の展示とあって、搬出は手慣れた感じでテキパキと
みんな作品を外し梱包しています。

その横でこまごまと作品のパーツの開梱をする葛谷と、
取手から手伝いにきてくれた峯君、
日本に一時帰国している最中にも関わらず、現地集合で手伝いにきてくれたキシン。




映像のセッティングをする池上君と、
搬出に来た郷治君。


二人で映像の調整中です。





その後ろで大塩さんも着々と設置を進めています。




この作品どこに展示してあるか、探してみて下さい!!



今回葛谷の作品は壊れ易いため、過剰に梱包材が詰まった状態で運んできました。


そっと梱包材をはがしていくと、


これが今回展示する作品の1つのくろまぐろちゃんのボディ。
素材は近所のスーパーで買った うどん です。


設置場所にそっと持っていって、プチプチごと持ち上げ浮かせます。


その後、結んであるテグスをみんなで同時に引いてテンションをかけて固定します。

浮いた瞬間、みんなから「おぉ」っと溜め息にも似た歓声が。。
吊れた後は、葛谷は他の作品の設営を始め、まぐろのパーツの取付や微調整はすべてみんなに。。。実に作家9人がかりでの設置でした。。

自分の搬出や設置が終わっているにもかかわらず、手伝ってくれたみんなありがとうございます!!搬入も搬出も関係ないのに手伝ってくれた人も感謝です!!
夜中1時半ぐらいまで付き合って頂いたNORAの安藤さんもありがとうございました!!



さてさて、設営も終わり帰路の途中、3時頃に寄ったファミレスでは全員が疲労気味。。
そりゃそうですよね。。



海谷君の作品を「柏の葉アトリエ」にみんなで運んだんですが、
メチャクチャ広い!!設備も凄い!!!
こんなアトリエ羨ましい!!!


で、テンション上がり気味で取手に返ってきたのは早朝6時。。。

にもかかわらず、
駅前のコンビニでレジのおばちゃんに驚かれながらビールとおつまみを買い、
空が白み始めた頃から、拝借景でおつかれさま会を始めました。


いやー、
みんなおつかれさまでした!!


葛谷允宏


| outside work 2012 | 15:38 | comments(0) | trackbacks(0) | |
新年会で
 いただいたもの。


でっかいたこわさとアサリのチャンジャ!そして良い笑顔。



謎餅。
正体は北海道名産肉入りジャガイモ餅「じゃが豚」。
とにかくむっちゃくちゃうまい!
右側は食べかけです。


ムシャムシャムシャ
| 今日の寺田邸 | 10:14 | comments(0) | trackbacks(0) | |
新年会です。
明けましておめでとうございます!

ブログをご覧のみなさまいかがお過ごしでしょうか?

2012年を良き一年にするためのスタートは切られています。
後ろは振り返らず走り抜けましょうか!

さて先週拝借景では新年会が開かれ、仲間が集まり始まり。



乾杯!今年もよろしくお願いします!

冬ですがスイカ!



桐生さん。



高倉ヨシくん。大塩さん。



アベ乳坊さん。



ヨシダ。



それぞれの今年の抱負、目標を書き初め。



新しい一年、何が変わり、何が変わらないのでしょうか。

それは一人一人が考え、肌で感じることでしょうし、それをもとにそれぞれが行動していくのでしょう。

ここ拝借景は、そのことを共有したり意見交換したりする場でもあります。

何が起きるのか、我々に期待大です。

| 今日の寺田邸 | 08:52 | comments(0) | trackbacks(0) | |
アーティストインレジデンス拝借景 !!?
 いよいよ拝借景でレジデンスプログラムの募集が始まります。
以前募集した住人の募集とはちょっと違います。

2012年1月から短期間の滞在制作が可能なアーティストを
国内外より広く募集します。

募集の締め切りは2012年1月14日(土)必着となっております。
サポート内容は、往復交通費、住居、スタジオの無償提供です。

詳細は以下に記しますので、ぜひともご応募、情報の拡散お願い致します。




本レジデンスプログラムは、茨城県取手市にある、若いアーティストが共同生活を送る住居兼アーティストランスペースである拝借景が主催するプログラムです。

取手市には、東京芸術大学取手校地や13年続く取手アートプロジェクト、
行政の協力により実現した共同スタジオ”井野アーティストヴィレッジ”など多くのアート関連スペースがあり、
国内外で活躍するアーティストが多数住んでいます。
そんな中、拝借景では日々様々なアーティストを巻き込み自発的な活動が起きています。
参加アーティストは短期間拝借景の住人になってもらい、
住人や取手に関わるアーティスト、東京芸大の学生などとコミュニケーションを取り、
お互いの表現活動に刺激を与える事、
地域に対して新たなアーティストの関わり方を模索する事、
実験的なアーティスト主動のレジデンスプログラムの構築を主な目的としてもらいます。


募集ジャンル:
絵画、彫刻、ヴィジュアルアート、パフォーマンス、その他

プログラム内容:
制作、展示、取手を拠点としている作家、東京芸術大学の学生、市民との交流

条件:
・プランを出してもらったワークショップを、こちらが指定した場所で行えること
・健康状態に問題が無いこと
・英語もしくは日本語で日常会話が可能であること、
・あまり英語が達者でない受け入れ先アーティストを許容できること、
・人の出入りが多い滞在場所で、住人である3人の男性アーティストと共同生活が可能であること
(ドミトリーのような感じです。)

応募方法:
・A4サイズで20枚以上のポートフォリオ
・全て記入した応募フォームの用紙
・上記2点のデータを入れたCD
・映像作品の場合は、合計10分以内に収めたDVDを別途添付する事も出来ます。
以上を期日までに拝借景宛にお送り下さい。
応募フォームはこちらからダウンロードして下さい。


応募先:〒302−0011
茨城県取手市井野1-8-1

問合せ先:
n-kuzuya@goo.jp

主催:拝借景
助成:取手市


制作に関して:
木材、金属、工具などは、自転車及び車で買いに行けます。簡単な工具はお貸しできますが、必要な機材はご自身でご用意下さい。

制作場所:
滞在場所の周辺のアトリエを間借りします。

滞在場所に関して:
無料wifi、共同キッチン、共同トイレ、共同風呂、こたつ、ホットカーペット、ストーブ、自転車貸し出し有り、近所にスーパー、コンビニ有り

サポート内容:
海外在住の場合:往復の航空券、 国内在住の場合:最寄りの駅から取手までの往復電車賃、滞在場所、制作場所の無償提供、駅前にあるアートスペースのバーの割引、展覧会とワークショップのフライヤー制作費

アーティストが負担する項目:
滞在中の食費、日用品の購入費、現地での交通費、制作費、

立地:
東京 上野駅から電車で30〜45分、
成田国際空港駅から電車で75分
滞在場所は取手駅から徒歩10分、
展示場所は取手駅から徒歩1分、




This residency program is organized by HAISYAKKEI in Toride, Japan, which is a rented house working as both gallery and residence.
In Toride city, there are many art-related places such as Tokyo University of the Arts Toride campus, Toride Art Project Organization found 13 years ago, and shared art studios called "Ino Artist Village" supported by city administration. Many artists live in the city, some of their works are highly regarded not only in Japan but all over the world. Under such circumstances, HAISYAKKEI has been creating out unique exhibitions and events with artists living in Haisyakkei and from other places.
Artist of AiR Programme will live together with three other artists in Haisyakkei on the purpose of to stimulate artists and students in Toride with communicating each other and creating something new. Also it's expected to grope for new relations between artists and local community, and construct experimental residency program run by artists themselves.


Genres:
paint, sculpture, visual arts, media art, performing, other

contents of the program:
work for the exhibition, interact with local artists, students and neighbors.

qualifications:
Applicant who is able to communicate in English or Japanese .
Applicant must plan and hold workshop at the place provided by the organizers.
Applicant who agrees to live and communicate with three Japanese male artists who can't speak English so well.
Applicant who is able to live in a communal house where many guests coming and going everyday.

How to apply:
Please put the following infos both on papers & on data CD or DVD.
-portfolio (A4 size. 20 pages or over)
-the application form which is fully filled in.
-if movie, please edit for 10 minutes in total.
Send them to Haisyakkei by post.

a reference:n-kuzuya@goo.jp

address:
1-8-1 Ino Toride-shi Ibaraki-ken Japan

organized:Haisyakkei
supported:Toride city


facilities
technical information: you can go buy some materials for your work at a DIY store by bicycle or car. you can also rent simple tools at the residence or a studio, but basically you need to prepare tools by yourself.

studio information: share a studio with local artists.

accommodation: free Wi-Fi, kitchen, toilet, microwave, refrigerator, bath tab, shower, kotatsu(low table with heater), electric heater, bicycle.
residence is nearby grocery stores.

Host pay for...
-Round trip air tickets for the artist from foreign country
-Round trip cos from home for the artist live in Japan
-accommodation
-studio
-discount at the bar managed by the organizer of the program
-exhibition's publicity

Participant pay for...
-living cost
-individual traveling cost
-art materials

location:
30-45 minutes from Ueno station in Tokyo by train.
accommodation is 10 minute walk from Toride station.
The bar managed by the organizer is 1 minute walk from Toride station.

| AIR2011 | 10:56 | comments(0) | trackbacks(0) | |
年末→年始 拝借景。
みなさま

あけましておめでとうございます。

先ほどまで、「家政婦のミタ」を堪能しておりました、阿部乳坊です。

本年もよろしくお願い致します。

昨年の日本は本当に様々な事が起きました。今を持ってしても言葉に置き換えられない事が多く有ります。

私達は過去を生かして未来にいけるようにするだけなのかもしれませんね、それしかできないのではないでしょうか。今、明日を大切にしなければと思うのであります。そんな新年。寝て、食べんておりました。明日からがんばるぞ!!と

と言う事で年末から年始の拝借景の様子を少しお伝えします。

くずさん自前のおでん鍋を囲み餅つき大会!

ご近所のかたも参加してくださいました!ありがとうございました!

最近パパになった高倉氏もつきます!!

葛さんの間の手で、すぎもとさんもつきます。

筑波から来てくれた友人もつきます!!ありがとう!!

小さな杵も用意、完備!!

羽原さんのお子さんでした!ありがとね!!!!うまくつけたかね??

ビシッと決めた我らが久保さん、お仕事終わりに駆けつけてくれました。ありがとぷ!!!改修またします!

ワインありがとうございました!!!!良い顔するなあ、いいよ!!

はい、おつかれさまでした。よく呑みましたね。ありがと、また呑もうね。

宴もたけなわ。人がいるとこの家は本当あったかいなああああ。ほんとう。

共同作業。うむ、見ててよかった、いい写真だと自負しています。

年越しセットをおおやさんから。ありがとうございました。有り難くいただきました。


外では風呂につかり年末の空気を体中で満喫。


静岡の初亀さんのお酒でいい気分に。たまりません!

そして年末29日は大塩さんの誕生日!少人数ではありましたが”おめでとう”しました。
大塩さん2011年は様々お世話になりました。また今年もよろしくお願い致します。



良い年になるといいなあではなく、

良い年にします。

そんな新年の抱負、決意でした。

またなんか、ななんか、おもしろいこと、たのしいこと、わくわくできること、少しでも成長できることしましょう!!!!

2012年!今年も皆様!

よろしくお願い致します!!!!!



阿部乳坊





| 今日の寺田邸 | 14:21 | comments(0) | trackbacks(0) | |
| 1/1PAGES |