スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

| - | | - | - | |
展示中!NORA×拝借景
表参道での”NORA×拝借景”の展示は、先週からニューラインナップになっています。
現在の展示メンバーは、阿部 乳坊、海谷 慶、郷治 竜之介。
お時間ある方はぜひ足をおはこび下さい。


NORA×拝借景
2011.7.30 sat.-2012.2.19sun.
平日12:00-22:00 土曜日11:00-20:00 日曜日・祝日11:00-19:00
 
会場:NORA HAIR SALON(ノラ ヘア サロン)
住所:〒150-0001東京都渋谷区神宮前 5-1-6イルパラッツィーノ表参道 1F
TEL:03-6419-9933  FAX:03-3498-4242
アクセス:東京メトロ銀座線・千代田線 表参道駅A1出口 徒歩1分
 
12/19mon.-1/22sun.  
阿部 乳坊 ×  海谷 慶 × 郷治 竜之介 Abe Nyubo × Kaiya Kei × Goji Ryunosuke










 

 
| outside work 2011 | 16:51 | comments(0) | trackbacks(0) | |
つづきまして”NORA×拝借景”
こんばんは市川です。

取手では拝借景色が開催されていますが、こちら表参道ではNORA×拝借景の展示がまたしても新しく入れ替わっています。

7月から始まったNORA×拝借景もいよいよ後半へ突入。
これから登場する作家たちもバラエティに富んでいます。
見逃しちゃった!てなことがないよう、要チェックです!

今回のメンバーでの展示は12月18日まで。
そして参加作家は杉本克哉、高倉吉規、峯靖晃の3人。



NORA×拝借景

2011.7.30 sat.-2012.2.19sun.
平日12:00-22:00 土曜日11:00-20:00 日曜日・祝日11:00-19:00

会場:NORA HAIR SALON(ノラ ヘア サロン)
住所:〒150-0001東京都渋谷区神宮前 5-1-6イルパラッツィーノ表参道 1F
TEL:03-6419-9933  FAX:03-3498-4242
アクセス:東京メトロ銀座線・千代田線 表参道駅A1出口 徒歩1分
 










3人の作品はみな色彩豊かで細かい所まで描き込んであったり、作り込んであるので、観ていてあきません。








写真以外にも作品がたくさんありカラフルで楽しめます!
ぜひとも表参道のNORAへ、足をお運びください!


| outside work 2011 | 23:38 | comments(0) | trackbacks(0) | |
続報!NORA×拝借景!
最近は本格的に冷え込む日が増えてきました。
街を行く人の姿もコートを着る人が増え、秋から冬への移り変わリを感じさせます。
そして、表参道のNORAの店内にも変化が!


今週から”NORA×拝借景”の展示は新たなメンバーの作品に入れ替わっております。

今回は市川淳と今関舞香と青木意芽滋の3人の作品が、11月20日までNORAの店内で展示されています。
ぜひとも髪を切りに、作品を観にNORAまでお越し下さい!



搬入の様子、今関さん。

 

市川くん。青木くん。









みんなイイネ!
| outside work 2011 | 03:51 | comments(1) | trackbacks(0) | |
NORA×拝借景 やってるよ!!
こんにちは。市川です。

NORA×拝借景の展示は、9月26日から新たなメンバーの展示に入れ替わっております。
今は松下徹、桐生眞輔、上田剛、木村泰平の4名の作家が展示中です。

展示期間は10月23日までとなっております。
オシャレの秋、芸術の秋、ともに満喫したい人は表参道のヘアサロンNORAへ足を運んではいかがでしょうか!



先週の土曜日には、作家が自分の作品についてのプレゼンテーションをNORAのスタッフさんにする会が開かれました。

アートというものには、作品そのものを観るだけではなかなかわからない”深み”があるものです。
作家自身のコトバとともに作品を観ることで、より作品の魅力を感じてもらえるようにとこのような時間を設けさせてもらいました。

これでNORAに来たお客さんとスタッフさんの会話の中で、作品の話題になったときもより詳しい話ができるに違いありません。
んー素晴らしい!
スタッフのみなさんよろしくお願いします!



営業終了後のお店でスタートです。
プレゼンのトップバッターは上田!



彼は工芸科の学生で、鋳金の技法の解説から作品のモチーフである"OMOTE"について丁寧にしゃべってくれました。


つづいては、桐生さん。



桐生さんは書家で、今回の作品は墨から自分で作ったという話をしてくれました。
墨の材料はススですが特別な所から集めてきたススなのです!
さらに書家の自分がなぜ美術表現をしているかについて、ひとつひとつ順序よく話してくれました。


3人目は木村。



作品の制作方法を解説してくれました。結構スリリングなようです。
さまざまな物理的な力を利用してカタチを作る制作スタイルです。


最後はトーリ。



スプレーを使って作品をつくる方法を解説。
自らのアイデンティティから作風ができていることを話してくれました。

そして最後には今回の展示作家4人は、自然を敬う日本的価値観が根っこにあって作品を制作しているとのまとめのコトバ。

そういう切り口で観ると、ひとつの作品から歴史をさかのぼったり文化について考えたりできるね、ナルホド。
良い話でした!



仕事終わりの疲れている時間に真剣に話を聞いてもらったNORAのスタッフのみなさま、ありがとうございました。


その後我々は近くの飲み屋で一杯いってきました。
プレゼン後には毎回行っちゃいそうな安くてうまい店。

ぜひ一度NORAのスタッフさんとも飲みに行ってみたいですね!







| outside work 2011 | 01:58 | comments(0) | trackbacks(0) | |
NORAx拝借景/第1回NORAx拝借景クロッシング!!
展示でお世話になっているNORAさんに
髪を切ってもらいに行ってきました。
普段は自分で切っている人が結構いる拝借景メンズ。
第一回は身の程知らずにも葛谷が行かせて頂きました。


無精髭ぼーぼー。
髪の毛のばしっぱなしの葛谷が
NORAマジックでどうなるかとくとご覧下さい。




恐れ多くもオーナーの広江さん自らカットして下さいました。
緊張しました。。


隣では今関さんがカットしてもらっています。
カットして下さっているのは
いつも展示の打合せでお世話になっている安藤さん。

打合せをしている安藤さんしか見た事が無かったんですが
カットもトークも軽やかで、流石プロのお手並み。


そして、衝撃のビフォーアフター。





最後に美容室で髪を切ったのは、
確か大学院の入試で東京に来た時。。。。
髪が帽子の形になってる葛谷が、、、、、




なんと、カラーも入り軽やかに!!

「変身させますよ。」と仰っていた広江さんの言う通り
別人になりました。
流石プロ!!!



こちらは、今関さんのビフォー。



今関さんは「軽くしてほしい」との事だったんですが
「あんまり軽くしない方が似合いますよ」という事で、
トリートメントと毛先をすいたりしてもらいました。
カラーも入れてもらい、ちょっと明るくなりましたが
落ち着いた茶色に仕上がっています。


髪を切り終えた頃に、
既に前日髪を切ってもらっていた藤林さんが合流したので
藤林さんのアフターの写真も。


結構短くしたもらったようで、
キューティクルもキラキラですね。



今回切って頂いて、
実際NORAの皆さんがお仕事をされている様子を
お客さんの視点から見れたし、
ノラのスタッフの方ともお話が出来たので
(美容室に緊張していてあまり話せていませんが。。。)
作品に活かせるようにがんばります!!



| outside work 2011 | 17:46 | comments(2) | trackbacks(0) | |
取手アートの日/アニメーションワークショップ
 8月27日に取手駅前にあるギャラリーきらりで
東京芸大工芸科2年の今関さんによる
手作りアニメーションワークショップが行われました。


中村研究室の佐々木さんと
川村君が手伝いに来てくれて、
開始ギリギリまで準備が行われます。


段ボールを加工してパーツを作っていきます。


まずは今関さんからアニメーションの仕組みと、
色々なアニメーションの仕掛けを説明してもらいます。

手作りアニメーションを作る前に
みんなで粘土の形を変えてコマドリアニメを作ります。


15人の参加者で3巡ぐらいして、約7秒のアニメーションになりました。


そして本日作ってもらうのは、これ。
ミュートスコープと言う1894年に開発された
映画画できるまえの映像システム。
みんな初めて見るようで、興味津々。


なんと、中国から帰って来てた祈信君が手伝いに来てくれました!
ありがたや。
流石ワークショップは手慣れたものですね。

みんな真剣にアニメーションにするための絵を描いています。
今回は16枚でアニメーションにします。


出来上がったものがこちら。

歩いて来て、穴に落ちて、穴から上って、また歩いて行くアニメーション。

色もついていてよく出来てました!


最後はみんなで上映会。
一人一人前に来てカメラの前で回してもらいます。
どの子もみんな上手でビックリ。

低学年の子にはちょっと難しかったかもしれませんが、
楽しんでくれたみたいでよかったです。



| outside work 2011 | 17:13 | comments(0) | trackbacks(0) | |
出張プレゼンテーションinNORA!
 先日NORA HAIR SALON(ノラ ヘア サロン)にて開催されている拝借景出張展NORA×拝借景×下西進×藤林悠×P の作品説明、プレゼンテーションをNORAのスタッフさんに向けて開催させていただきました。


今回のプレゼンテーションを「やろう!やるべきだ!」と言い出してくれた木村君のお話から始まりました。
当日はスタッフさんのミーティングもあるという事で椅子をならべての開始となりました。こういう雰囲気から始まって少し緊張ぎみの作家陣。

Pは三人組。稲森君、奥田君、稲森君のメンバーがそれぞれの作品に対する思いを伝えました。

我らが姉さんこと、藤林さん。にこやかではありますが、意味深く、考えさせられる作品とプレゼンテーションでした。

我らが兄さん、下西さん。もう下西さんという人間の面白さ、経験の豊富さが溢れて、思わず聞き入ってしまうお話でした。

終了後、近くの居酒屋にて反省会。近く開催予定の拝借景の展示の話や、今回のプレゼンのああでもない、こうでもない、それいいね。もっとがんばろう。を酒の肴に有意義な時間が過ぎました。

プレゼンとは関係ないのですが、先日中国へ留学している山内君が帰ってきたので、いつものように呑もうということで、拝借景にてお帰り会が開催されました。みなさんお忙しいなかお越し下さりありがとうございました。

そして現在次回の拝借景での展示に向けて着々と準備を進めております。どのような展示になるのか、どんな事がおきるのか楽しみですね。また詳細が決まりましたら報告致します。しばしお待ち下さいませ。

ではではぜひぜひ表参道にも取手にもお越し下さいませ。

阿部乳坊



下西 進×藤林 悠× P  / Shimonishi Susumu × Fujibayashi Haruka × P 

期日:2011、8、29(月)〜9、25(日)
時間:平日12:00-22:00 土曜日11:00-20:00 日曜日・祝日11:00-19:00
住所:〒150-0001東京都渋谷区神宮前 5-1-6イルパラッツィーノ表参道 1F
TEL:03-6419-9933  FAX:03-3498-4242
アクセス:東京メトロ銀座線・千代田線 表参道駅A1出口 徒歩1分




| outside work 2011 | 15:21 | comments(0) | trackbacks(0) | |
拝借景出張展!!NORA×拝借景×下西進×藤林悠×P!!
 先日無事19組の作家による展示が無事終了し、引き続き”下西 進×藤林悠×P”による展示が開催されています。
  
下西 進×藤林 悠× P  / Shimonishi Susumu × Fujibayashi Haruka × P 

期日:2011、8、29(月)〜9、25(日)
時間:平日12:00-22:00 土曜日11:00-20:00 日曜日・祝日11:00-19:00
住所:〒150-0001東京都渋谷区神宮前 5-1-6イルパラッツィーノ表参道 1F
TEL:03-6419-9933  FAX:03-3498-4242
アクセス:東京メトロ銀座線・千代田線 表参道駅A1出口 徒歩1分

先日28日作品転換の様子。いつものごとくばたばたと時間オーバーしながらの搬入、搬出となってしまいました。NORAのスタッフのみなさま、夜遅くまでお付き合いいただき本当にありがとうございました。




『金!性!虚栄と真実の狭間に欲望の渦巻く大都会!! 現れたのは緑色に発光する謎の少女!空を飛ぶのはヒーロー?? はたして茨城からやってきた3人組は表参道になじめるのか!?』

素材:紙、アクリル、インクジェットプリント、写真、skypeの会話ログ、表参道での取材8/15  

コメント(Pの場合)

無関心になったとしても、生きていける世の中です。 そこで、関心を持つべきだと言いたいワケではありません。ただ、関わるヤリ方は色々あるはずだと思うのです。 自分のいる場所がリアルなのですから。 拒否するには知らなさ過ぎる、 かと言って、 いきなり自分の立っている所を実感できない。 僕なりのこの街・美容院への挨拶と言えます。(奥田)  

僕たちがテーマとして扱っているものの一つに人間関係のカベのようなものがあります。ぼくたちはふだん暮らす中でやっぱりどうしても相手をイメージや先入観で見てしまうのですが、そこで生じる壁のようなものをいかに取り払ったり、変換したりするかということに興味をもっています。そのカベは実際は絶対に壊せないものな場合もあるかもしれません。ですがなんらかの関わり方はあるのではないかなと思います。 そういったことを、実際に関わった人や場所などに対して考えて作品化しようとしています。(吉田)  

今回ぼくたちは始め表参道に対し相入れない感覚を持っていました。 でも、今回のような関わりを持つ中で、なんとか接点を見つけたいと思いました。 でも、街を歩いても歩いても、出会うのは高級な店ばかり。待ちゆく人もなんだかオシャレな人ばかり。 それでも僕らはなんとかつながりを見つけたいと思いました。 そのとき、空には魔物がいたのです。ヒーローも現れました。僕好みの美少女だっていたのです。 こうして、なじめないと思っていた先入観に僕たちのイメージを上乗せすることで、僕たちは新しい接点を見つける事ができたのです。もちろん、身勝手で主観的なことではあります。 でもこれで、僕らはこの街に愛着が持てそうです。(稲森)



「LINE」 

「LINE」 

コメント
この半年間ほど、電気料金を払うとき、なんとなしに複雑な気持ちがした。 請求書に同封されたお詫びの書類。電気を消費しながら被爆する日常。しかし、電力を使うことをやめるまでには至らない現実。苛立ちと矛盾とやるせなさ。 影響を今は自覚するまでもないが、日々の情報から自分の身体が蝕まれているだろうことは、漠然と知っている。 身体の象徴としての髪の毛、つながりの象徴として、あるいはジョイントとしてのコード。 私たちは自身の身体を通して、現在の社会事情、問題を共有している。そのことを忘れないために。
藤林 悠



「Ho Chi Minh City, 2009 」「Bangkok, 2008」「New York, 2006」
コメント
自作の長い一脚に大判カメラを取り付け、世界の様々な都市を俯瞰撮影している。 都市を歩く人々とそこに存在する私自身を、カメラという装置を用いて記録して ゆくことが私の仕事です。
下西 進



拝借景出張展、NORA×拝借景 はこれから2012年2月19日まで一ヶ月おきに作品が変わり、作家も変わってゆきます。拝借景に出入りする作家はぞれぞれがそれぞれ、美術、芸術という共通点はありますが、異なったことを考え、異なった素材を用いて作品を制作しています。この約半年にわたる展示の中でどんな事が起きて行くのでしょうか。NORAのスタッフさんの営業後の深夜まで続く真剣な練習の姿を僕は見ました。それに負けないくらいの情熱で僕らもぶつかっていけたらと思っています。この期間は作品を展示するだけではなく、そこから、その場からなにかを感じ取って、交換しながらの半年間になるように楽しんでいきます。
お時間ございましたらぜひとも皆様 〈NORA×拝借景、拝借景出張展〉へ足をお運び下さいませ。いつもの拝借景とは違う何かが発見できるかと思います!よろしくお願いします。
阿部乳坊





 

| outside work 2011 | 16:36 | comments(0) | trackbacks(0) | |
NORA×拝借景 オープニングパーティー

NORA×拝借景の展示が始まりました。

この夏をオシャレになりたい人、アートを楽しみたい人は表参道のヘアサロンNORAに足をはこんではいかがでしょう。
髪を切ってもらいながらアートを鑑賞するなんてとっても贅沢!

展覧会初日にはオープニングパーティーが開かれたくさんの人がNORAに集まりました。
そのレポートです。


まずは参加作家の髪をセットしてもらいます。
安藤さんと下西さん。





で準備も整いNORAの広江さんの挨拶に続き、乾杯!
そしていただきます!



料理のメインは



豚の丸焼き!
葛谷氏の作品です。



少し残酷にも見えますが興味津々。



当日作家たちが6時間かけて炭火で焼いたもの。
肉はジューシーでうまい。
食らいます。








さらにブレイクダンスの大会で世界一になったことのあるTAKASHIさんによるパフォーマンスが披露されました。





鍛えられた体はダイナミックに躍動し次々に技が繰り出されます。
カッコイイ。ただただ感心。


続いて拝借景の作家たち。



服装は黒で緑のバラをつけて、統一感をだしています。
それぞれが自己紹介、作品解説をさらっとやります。




そんな中、ビデオカメラをまわしている者が!
参加作家のPという3人グループ。

奥田くん。



稲森くん。吉田くん。
何撮ってんの?




そのPの作品をのぞき込むNORAのスタッフさんたち。



この日は浴衣でキメてくれています。
んー



か、かわいいよ!



NORAの店内は人でいっぱい。
それぞれにお酒を、料理を、作品を、そしておしゃべりを楽しみます。












楽しい時間はやはりあっという間に過ぎ、お開きの時間が来ました。
ありがとうございました!
そしてこれから続く展示も、協力よろしくお願いします!

おわり 市川

| outside work 2011 | 04:43 | comments(0) | trackbacks(0) | |
搬入!設置!
こんにちわ市川です。

NORA×拝借景の搬入です!
搬入当日は慌ただしくなりがちです、今回もそうです。

朝から拝借景には人が集まってきました。
それぞれに展示に対する思いを胸に抱えながら毎日の生活を送り、今日を迎えています。

展示する作品を制作するPの3人。



映像を使った展示のようです。
時間までに仕上がるか?



オープニングの段取りをする葛谷氏。
大学から作品をはこんできたヨシくん。
そして仕事の出勤時間を遅らせて仕事前に作品を届けにきた青木氏。
さらに金沢から台湾に行く前にちょっと顔を出しにきてくれた阿部氏!




昼にはフライヤーも届き、か、かっこいいよ!
で夕方になり他の作家の作品も集まり表参道NORAに向け出発!
到着!



閉店後の店内で設置作業開始です。
急ぎの作業です。




作品数が多く、お店の備品もあるので作品の並びなど配置がやはり難しい。




トーリなど展示経験豊富な作家を中心にして決めていきます。



この愛嬌のある作品は、



峯くんの作品。



余人には醸し出せない不思議な魅力をもっています。
人気が出そうっす。


今回は会場が拝借景を離れ、拝借景をまったく知らない人も多く展示を見に来ることになるので、おおざっぱに拝借景のことがわかるものも制作しています。



これも見てね。
大塩さんありがとう。




今日からNORA×拝借景の展示期間がはじまります!
数ヶ月にわたり準備してきたモノを皆々様に見て頂き味わってもらう時が来ました。
取手の拝借景を出た我々の姿を、作品を楽しんでもらえたら幸せです。


さらに初日の今日はオープニングパーティーがあります。
NORAのスタッフが我々のヘアーメイクをやってくれます、これも作品。
僕らはどうなってしまうのか?
葛谷氏の料理も期待大。メニューは一体なんなのかな?

オープニングは20時からです!
みなさんお仲間とご一緒に!


| outside work 2011 | 04:36 | comments(0) | trackbacks(0) | |
| 1/2PAGES | >>